スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

宮古島旅 ~ 強力太陽光線にやられる

 GWの終わった5月。 石垣島に続き宮古島に行ってきました!

新潟旅 ~小千谷市

なんとなんと!
JR東の新幹線イヤー特典で3900ポイントで東京から新潟まで行けるんだってよ!

ということで

小千谷市のポケふたを見に行くことにした。


新幹線で浦佐まで行き、そこから在来線で小千谷まで向かうことに。
上越新幹線は初めて乗ったけど1時間半くらい。意外と近い。

うとうとしているとあっという間に新潟に。

小千谷は錦鯉が有名だそうで、推しポケはコイキング。
小千谷駅を出るとすぐに見える地下通路の入口が錦鯉の口になっていたり笑
すぐに錦鯉の町なんだなっていうのが分かった。

その錦鯉モチーフの地下通路入口脇に1つめのポケふたを発見・:*+.(( °ω° ))/.:+
錦鯉の地下通路、全景を撮ればよかった…!
すごくユニーク!なんて良いアイディアなんでしょう( *˙ω˙*)و グッ!

小千谷市のポケふたは全部で四つ。

市内に収まっているので巡りやすい。

まずは錦鯉の里へ向かうことに。
駅から信濃川を渡ってさらに歩いていくと、観光施設が並ぶ一角が見えてくる。
観光バスも停まっていて、お買い物や食事もできる建物が集まっている。

その中に錦鯉の里が・:*+.(( °ω° ))/.:+
錦鯉の里は錦鯉の歴史や種類を紹介していたり、たくさんの錦鯉を実際に見ることができる展示施設。
その入口脇に2つ目のポケふたを発見!
せっかくなので入館料520円を払い、入館してみることにした。
入口の横には小さめの錦鯉の水槽があって、指を入れると鯉がつっついてくるw
案外かわいいな….。゚+.(・∀・)゚+.゚

受付ではポケふたグッズが売っていたので帰りにもちろん購入!
入って錦鯉の歴史や種類など解説されているゾーンを抜けると、大きな水槽がある空間でたくさんの錦鯉たちを見ることができた。
受付でエサを購入してエサやり体験してみることをオススメします!
エサを投げ入れるとめちゃくちゃ寄ってきてくれて予想以上に面白い!
屋外は日本庭園のようになっていて池に錦鯉が泳いでいる。綺麗・:*+.(( °ω° )).:+
ちらっと見てみるつもりが結構長居してしまった。
さらに、錦鯉の里の建物の向かいにはお土産が買える施設があって、へぎそばや染織物などの特産品を購入できたりして、ここでも長居してしまったw


次のポケふたに向けて出発!

錦鯉の里から少し歩いて、小千谷市役所へ。

入口の近くの石碑の脇に設置されていた!
なんとも偉そうなポジションにコイキング( *¯ ꒳¯*)ドヤァ✨

休日だったので市役所には人がほぼいなくて、じっくりポケふた写真を撮ることができた。

最後のポケふたは総合体育館にあるよう。
ちょうどお昼時だったので名物のへぎそばを食べるべく、お蕎麦屋さんを探す。

総合体育館へ向かう道の途中にあった角屋さんで昼食をいただくことにした。
へぎそばはつなぎに海藻をつかっているそうな。
また、へぎうどん というのもあったので注文してみた。

どちらも喉越しがよくてとても美味しかった!
へぎそばはほのかに磯の香りがした!

へぎうどんは磯の香りがしないな、と思ったら、うどんのつなぎは海藻使ってないみたい。
てっきり 「へぎ」=「海藻」なのかと思ったけど、「へぎ」はそばやうどんを盛っている桶?スノコ?みたいな入れ物のことを言うらしい。

なるほどぉ~


お腹が満たされたところで、小千谷市総合体育館へGo!

角屋さんからすぐ、歩いていくと立派なウォータースライダーが見えてきた。
プール立派…!
その奥の大きな体育館の入口脇に最後のポケふたを見つけ記念撮影。
なぜにピジョン…?
気球のイベントがあるのだろうか、と思って調べたら小千谷風船一揆ってのがあるらしい。
2月下旬ころに開催されている気球のイベントだそうな。
行ってみたい…が、冬の新潟はちょっと怖…:( ;´꒳`;):

設置されていた体育館はとても立派!中にはいってみたい!
…とおもったけど何やら使用料を払わないといけないらしく、回りをぐるぐるして帰途につくことに。

浦佐駅に戻って新幹線の時間まで観光。
近くにあるアグリコア越後ワイナリーにいってみたり
日本酒のジェラートを売っているジェラート工房ヤミーさんに行ってみたり、
思いのほか見どころ満載浦佐駅。

足が疲れ果てた…!

家に帰って小千谷で買った草木染の手ぬぐいをカビゴンに巻き付けました。

END

コメント

人気の投稿